先日、たまたまT.Vを観ていたら「食べられるバラ」を作っている女性が
写っていて興味を持ちました。
バラの香りが嫌いな女性っているのでしょうか?
私はどちらかというと、バラよりジャスミンの香りが好きですが、バラが
嫌いと言う訳ではありません。
バラには女性を幸せにしてくれる豊かで、優しくて、一気にセレトニンが
湧き出るような香気があると思います。
そんなバラを食べるなんて、何と贅沢なんでしょ。
はい、もちろん即、購入して食べてみましたよ。

(こちらのお写真は、ROSE LABOさんからお借りしました)
コンフィチュールローズ(バラのジャム)
原材料もバラの花びら、レモン果汁、ペクチン、砂糖(甜菜糖)と
安心、安全なものです。もちろん、バラは無農薬。
口に含むと程良く爽やかな香りで、そういえばバラは昔から薬用ハーブ
として使われていたんだなぁ、ということを思い出しました。
バラには見て美しいだけではなく、美容成分や栄養素がたくさん含まれて
いるんですね。
私はお茶に入れて・・・

ヨーグルトにかけたり、パンにつけたり、いろいろ試してみようと思います。
そしてこちらは、ローズバリアスプレー。
天然由来成分100%、マスクのリフレッシュや手指消毒用エタノールの
代用品として使用できるアロマハンドスプレーです。

こちらも、今の時期なかなかの優れもの。
バッグに忍ばせてマスクや手にシュッとひと吹き。
自然なバラの香りに癒されます。
お家にいても、家事や仕事の合間についつけたくなってしまう。
手を動かすたびに、フワッと優しく香ります。
「バラには女性を強く美しくする「開花力」があると私たちは信じ、体感して
います。自信を持ってご提供するROSE LABOのアイテムでお客様自信の
「開花力」」を感じていただけたら幸せです。」
とは、ROSE LABO代表、田中綾華さんのお言葉。
「開花力」なかなか良い言葉ですね。
幾つになっても女性なら自分の「開花力」を信じて健康で美しくありたいものです。
ROSE LABO
写っていて興味を持ちました。
バラの香りが嫌いな女性っているのでしょうか?
私はどちらかというと、バラよりジャスミンの香りが好きですが、バラが
嫌いと言う訳ではありません。
バラには女性を幸せにしてくれる豊かで、優しくて、一気にセレトニンが
湧き出るような香気があると思います。
そんなバラを食べるなんて、何と贅沢なんでしょ。
はい、もちろん即、購入して食べてみましたよ。

(こちらのお写真は、ROSE LABOさんからお借りしました)
コンフィチュールローズ(バラのジャム)
原材料もバラの花びら、レモン果汁、ペクチン、砂糖(甜菜糖)と
安心、安全なものです。もちろん、バラは無農薬。
口に含むと程良く爽やかな香りで、そういえばバラは昔から薬用ハーブ
として使われていたんだなぁ、ということを思い出しました。
バラには見て美しいだけではなく、美容成分や栄養素がたくさん含まれて
いるんですね。
私はお茶に入れて・・・

ヨーグルトにかけたり、パンにつけたり、いろいろ試してみようと思います。
そしてこちらは、ローズバリアスプレー。
天然由来成分100%、マスクのリフレッシュや手指消毒用エタノールの
代用品として使用できるアロマハンドスプレーです。

こちらも、今の時期なかなかの優れもの。
バッグに忍ばせてマスクや手にシュッとひと吹き。
自然なバラの香りに癒されます。
お家にいても、家事や仕事の合間についつけたくなってしまう。
手を動かすたびに、フワッと優しく香ります。
「バラには女性を強く美しくする「開花力」があると私たちは信じ、体感して
います。自信を持ってご提供するROSE LABOのアイテムでお客様自信の
「開花力」」を感じていただけたら幸せです。」
とは、ROSE LABO代表、田中綾華さんのお言葉。
「開花力」なかなか良い言葉ですね。
幾つになっても女性なら自分の「開花力」を信じて健康で美しくありたいものです。
ROSE LABO