アトリエを移してから、最近時々お客様が来ます。
○子ちゃんです。

○子ちゃんとバアバの初めての共同制作。
何しろ、面白いものがたくさんあるので、彼女は嬉々として思うままに
筆を走らせます。

こちらは段ボール箱に描いたので、ちょっと色が沈みますが、そこが
またいいかも・・・。
大人は常識で筆を洗ってから次の絵の具をつけますが、そんな事は
お構いなし。
無心に筆で遊ぶ孫に、バアバは教わることが多かったのでした。
う〜ん、子供は天才だ〜!
<おまけ>

自分の影と遊ぶ○子ちゃん。
子供は遊びの天才でもある。
コメント
小さいころから美しいものを見て、芸術に触れていれば、
将来何の仕事に就こうとも、
きっとプラスになると思っています。
2015-03-29 15:22 神奈川絵美 URL 編集
ありがとうございます。絵美さんにそう言って頂けて
嬉しいわ♪ ○子ちゃん、4月に2歳になるので
バアバと絵を描いた記憶なんてそのうち、どっかに
飛んじゃうんでしょうけど、でも頭の中の引き出しの
どこかには残るのかもしれませんね。
2015-03-30 09:20 朋百香(tomoko) URL 編集
可能なかぎりスクラップして取っておいて、
やがて成人した○子ちゃんにプレゼントなさってはいかがでしょ?
(もうそのおつもりで?)
写真とはちがって、またいい思い出になりますよね〜?!
2015-03-30 12:33 Tomoko URL 編集
こうして自由に絵筆を持たせてあげて天才が作られるんだわ!
◯子ちゃんのふわふわした抱き心地を思い出します。
いいなぁ〜お孫ちゃん♪
2015-03-30 13:57 香子 URL 編集
これね、額に入れてかざろうかと・・・。○子ちゃんの初作品ですから。
○子ちゃんにとって、と言うよりバアバにとって良い思い出かも。
今に相手にされなくなりますものね〜(笑)
2015-03-30 14:53 朋百香(tomoko) URL 編集
はあ〜、確かに可愛いんですが、なにしろエネルギーが
有り余ってて・・・見ているだけで目が回ります(笑)
孫は来て良し、帰って良し。昔の人はよく言ったものです。
2015-03-30 14:57 朋百香(tomoko) URL 編集
額にいれたら きっと 名画になってしまうのでは
ないでしょうか。
いいなあ お孫ちゃんと共同制作、こればっかりは
ほんに、羨ましいです。
2015-03-31 21:48 風子 URL 編集
はい、ありがとうございます。
確かに楽しいのですが・・・大変なことも多々あり(笑)
幼児にこれダメは通用しないので、アトリエは大変なことに
なってしまいますー。
大事なものは、避難、避難。
2015-04-01 09:28 朋百香(tomoko) URL 編集
楽しいけれど・・・ お片付け&お掃除はいつもの倍
自由に 伸び伸びと 感性の赴くままに・・・
こうして才能が花開いていくのですね
ほんに可愛い愛しの◯子ちゃん
2015-04-03 00:29 sachiko URL 編集
○子ちゃん、隠すのも天才的。
ひょっと持っていって、思いもしない所に隠すんです。
携帯がお鍋の中に入っていたり・・・
sachikoさんの姫ちゃまはそんな事しないでしょ?
大人は常に探し物(笑)
2015-04-03 11:07 朋百香(tomoko) URL 編集